1 2 3 4 5
スタイリスト(美容師)インタビュー新着 スタログ/本田 治彦/apish RITA
スタログのスタイリスト(美容師)・サロンモデル推薦メッセージ
スタログ掲載サロンモデル/半田 麗
とてもアットホームで 癒しの空間です。落ち込んだりしたときはパワーをもらって元気が出ます。ハルさんはいつも何も言わず可愛くしてくれるので安心です。いつもふわふわしているけどやるときはやる感じがなんかいいです。。
半田 麗 (はんだ れい)
スタログのスタイリスト(美容師)ヘアスタイル
■得意な技術:カット・カラー
■得意なレングス:ミディアム・セミロング
■得意なジャンル:大人めスイート・カジュアルスイート・
■得意な雑誌の系統:―
■主な雑誌掲載歴:soup,ray,mina,ps,my best hair
Q:美容師を目指したきっかけは?
坊主からのヘアサロンデビューが衝撃で―
高校時代まで、実は僕ずっと坊主だったんですけど、初めて髪を少し伸ばして美容院に行って切ってもらったんです。そしたら、「何て素敵なお仕事なんだー!」って感激して。その後からは自分で髪をいじるようになって、それがすごくおもしろかったんです。周りの反応も、坊主の時とは全然変わりましたね。今、中高時代の同級生と会うと「誰おまえ…」ってなります笑 それでだんだん美容師に興味を持つようになって、本当は高校出たらすぐに専門学校に行きたかったんですけど、親が大学だけは…っていうので、大学も行きました。

Q:apish唯一の大卒スタイリストだそうで?
大学時代は自分の好きなことを見極める時間でした―
大学時代は最初自分の本当に好きなことを見極める時間にするつもりでした。しばらく時が経って、やっぱり自分は美容師に1番興味があるなーって確信を持った時点で、在学途中から専門学校にもダブルスクールしていました。大卒のメリットですか?大学生のお客様も多いので、単位の話とか大学生活の話とかで一緒に盛り上がれることですね。やっぱり共通の話題があるとお客様も心を開いてくれやすい気がします。僕は経済学部だったのですが、大学生活で一番学んだのは「人との上手な付き合い方(笑)」かな。他はあんまり…。
スタログ/本田 治彦/apish RITAインタビュー
→Q:本田さん的美容の価値観は?
Q:本田さん的美容の価値観は?
素のままの自分をいかに活かせるか ―
僕たちは髪型を作る役目を頂いていますけど、「美しい」こと自体は誰かが創り上げるというか、素の状態をいかに活かせるかだと思うんです。最近なんか作り込みすぎたりやり過ぎる人が多いじゃないですか。いろんな情報が反乱しているせいだと思うんですけど、でも確かに情報がいっぱいで困っちゃいますよね。だけど、あれもこれも詰め込んで吸収できていない美しさよりも、ひとつのことならそれを極めた美しさの方が僕はずっといいと思うんです。

Q:サロンに来店されたお客様にどんな美しさを提供したい?
最小限の作り込みで最大限にお客様の素を活したい―
僕は常にお客様が求めているもの以上を提供したいと思っています。例えば「これからデートなんだ~」とか、「もうすぐ就活なんです」とか。今じゃお客様の要求も高くなってきているなというのが僕の実感なんですけど、それも出来るだけ吸収してかつ不自然にならないように、出来るだけナチュラルにそのお客様に似合うようなヘアスタイル提案したいと思っています。あとは、サロンでもおうちでもキレイを実現したいので、お客様自身が家でも簡単にセット出来るようなヘアスタイルを意識しています。
スタログ/本田 治彦/apish RITAインタビュー
→Q:今後の目標はありますか?
Q:今後の目標はありますか?
あと2年でApish襲名権がもらえるんです笑―
自分でお店を持てたらいいなーって思いますね。Apishは特別なシステムがあって、この店で10年働くと「apish」という名前をもらえるんですよ。去年は三重にお店を出された先輩がいたんですけど、もし都内でオープンしたらお客様も連れて行ってもいいらしくて。変わってますよね?僕はあと2年でapish襲名できることになっているんですけど、ゆっくり考えていけたらいいなと思っています。コンセプトは「癒しの空間」で行きたいです。

Q:どんな人になりたいですか?
とにかく「楽しく生きている」人 ―
僕は、全てを包み込むような温かい人になりたいです。今は時代背景もあって世の中がちょっとぎすぎすしてるじゃないですか~。苦手なんです、そういう空気。学校じゃないけど「みんな仲良くやろうよ~」って思ってしまいます。特に僕たち美容師みたいに「好きなこと」を仕事にしている人って結構少ないと思うので、楽しく仕事しないと美容師は意味がないと思うんですよね。毎年の新年書き初めは「楽しく生きる」って書いてます。
スタログ/本田 治彦/apish RITAインタビュー
スタログ/本田 治彦/apish RITA
スタログスタイリスト(美容師)サロン情報 apish RITA-原宿/表参道エリア-
スタログ/本田 治彦/apish RITA
ナチュラルな愛され髪で大人気のApish Rita。可愛くなりたい女の子はぜひ☆
住所

最寄り駅
電話番号
営業時間
定休日
スタッフ数
座席数
URL
東京都渋谷区神宮前5-18-10 EXASPACE 2-E
明治神宮駅 徒歩5分
03-5464-9300
水・土 11-21 月・木11-20 金12-21 日祝10-19
火曜
12名

http://www.apish.co.jp/
スタログ|原宿/表参道の美容院、apish RITA ・カット:6.825円~
・カラー:7.350円~
・カット&パーマ:14.700円
・トリートメント:3.150円~

その他メニューに関しましては、
こちらのサロンHPからご確認ください。
スタログ/本田 治彦/apish RITA スタログスタイリスト(美容師)スペシャルクーポン スタログ/本田 治彦/apish RITA
ほんだ はるひこ
ほんだ はるひこ
apish RITA
原宿/表参道エリア
あだ名:はるちゃん
生年月日:1981/1/8
血液型:B型
美容師歴:8年目(2011年時点)

Apish唯一の大卒スタイリスト。双子の弟であり、兄の方も同エリアの別有名ヘアサロンに勤務している。年齢よりも若く見られる外見と醸し出す柔らかな雰囲気とは裏腹に、独自に培ってきた「美」への信念が光る。今後ますます注目されるであろう知的スタイリスト。